みなさんの体験談

今まで怖がっていたことにも積極的に挑戦できた夏!

今まで怖がっていたことにも
積極的に挑戦できた夏!

岡野 愛夢(おかの あむ)様
8歳/小学3年生
研修校:
Préfleuri サマーキャンプ
滞在形式:
ホームステイ
留学期間:
2018年7月〜8月(3週間)

本⼈のコメント

ーークラスのお友達はどんな国籍?
中国、アメリカ、フランス、ロシア、日本など。

ーー1番思い出に残っていることは?
バナナボートや、室内スカイダイビングに挑戦したことです。アクアパークに遊びに行った事も楽しかったです。

ーー先生の思い出は?
マット先生がおもしろかったです。 エレナ先生はダンスが上手でした。 歌や塗り絵、工作などの英語のゲームが楽しくて好きでした。作った工作は持って帰りました。

保護者のコメント

日本ではなかなかいろんなことにチャレンジできない子でしたがサマーキャンプでは今まで怖がっていたことにも挑戦し「楽しかった」という言葉も聞けてびっくりしました。
まず一人でスイスまで行かせることが不安で、乗り換えの空港では本人から泣いて電話が掛かってきて心配しましたが、空港や現地でのサポートが思っていた以上で本当に安心しました。出発前のサポートでも、分りやすく説明していただけて、無理に勧めたりせずにこちらのことを良く考えてくれて良かったです。

到着後は学校で過ごす時間が楽しかったようで、あまり連絡は取り合いませんでした。一度だけホームシックになり、泣いたこともあったようですが、学校の楽しさが勝ったようですぐに元気を取り戻してくれました。
学校は子供達が生活するのに、広くてのびのびと出来る環境がとても良かったです。娘が連絡を取りたい時に、すぐに対応をしてくれたスタッフの対応の良さも印象的でした。

初めてのサマーキャンプで、本人は行くまで不安が大きかったようですが、到着してからは学校のお友達が助けてくれたり、次第に英語が分るようになってきたりと、「楽しい事しかなかった」という言葉が聞けて良かったです。

⼀覧に戻る